
NEW Member Wanted
社員募集のおしらせ
私たち、生活スタイル研究所は「生活スタイルの創造を通じて、豊かな日常生活を生み出す」ことを信念として、生活者目線から、総合的な企画・街づくり・業態開発・商業施設開発・建築・デザインを行う、企画・プロデュースチームです。
現メンバーは13名で、平均年齢は34歳。男女比率は おおよそ半々ぐらいです。
前職が商業プロデュース会社や、建築設計、内装設計、都市計画、 グラフィックデザイナー、飲食店マネージャーなどの方々が在籍しています。気持ち良く働ける環境づくりに取り組んでいます。
弊社に興味のある方、働く環境に対するご質問はいつでもご連絡ください。
■募集職種
①デザイナー/デザインディレクター
【必須】
■実務経験3年以上の方
■VectorWorks、Illustrator、Photoshop を使用出来る方
【歓迎】
■3Dパース製作可能な方
■店舗設計、商業ビルの建築・環境設計の経験者は優遇いたします。
■一級建築士 有資格者手当あり
②アシスタントデザイナー
【必須】
■VectorWorks、Illustrator、Photoshop を使用出来る方
【歓迎】
■3Dパース製作可能な方
■店舗設計、商業ビルの建築・環境設計の経験者は優遇いたします。
<こんなタイプならピッタリ!!>
□好奇心が豊かな方(デザイン・食・遊び・etc. . .)
多種多様なプロジェクト・クライアントとの仕事になります。
現在の募集サイトは下記になります。
求人@インテリアデザイン
下記サイトでも弊社の過去の特集記事をご覧いただけます。
CINRA.JOB
勤務場所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-10 B棟
最寄駅
JR中央線「千駄ヶ谷」中央改札より徒歩5分
東京メトロ副都心線「北参道」1番出口より徒歩10分
【勤務時間】
10:00〜19:00(実働8時間)※繁忙期残業あり
【給与】
①デザイナー/デザインディレクター
想定年収500万-700万 月額(基本給)30万円〜 (月45時間の固定残業代を含みます。)
②アシスタントデザイナー
想定年収350万-500万 月額(基本給)27万円〜 (月45時間の固定残業代を含みます。)
※経験や前職の給料などを最大限考慮し相談の上 決定させていただきます。
※1〜3ヵ月の試用期間があります。
例)月給27万円の場合 (固定残業代 月45時間分 66,248円を含む)【休日】
・休暇 週休二日制、祝日、夏期休暇、年末年始休暇 有休休暇
【海外研修】
2019年以前はスペイン・ポルトガル・ロサンゼルス・デンバー
応募方法
履歴書(写真貼付け、メールアドレス記入、応募職種記入)を下記まで郵送または、メールにてご送付ください。
選考方法
書類審査後、面接に進む方のみメールにてご連絡致します。
– 応募書類の返却は致しません。 – 応募の秘密は厳守致します。 – 採用に関するお問い合わせはご遠慮ください。
履歴書送付先
送付の場合: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-10 B棟
メールの場合:info@lifestyle-ins.com
採用担当 : 宇田川(うだがわ)
弊社では、Panasonic・ライフソリューションズ社様の照明部門に対して、
商品開発のアドバイス、店舗運営の現状を学ぶワークショップ、商業トレンドの調査などのコンサルティング活動を行っています。
今回、その一環として東京(新橋)と大阪(門真)にて、「商業トレンドセミナー」を開催しました。
商業分野における最新の施設・店舗開発から読み取れるニーズの変化、求められる空間づくりのあり方のレクチャーです。
また、弊社の研究員が様々なクライアントとプロジェクトを進めている中で感じる、施設・店舗づくりのリアルな現状もお話しさせて頂きました。
● 働き方、生き方の変化が進む中で、機能の垣根が変化(商業とオフィス、住宅と商業、オフィスと住宅、etc . . . )
● 物販でテナントを埋められない時代での商業施設の未来
● インバウンドの増加により、街のアイデンティティの核となる歴史的なコンテンツが再評価
● 小商圏化(家・人に近づく)する物販マーケット
私たちも20年以上、商業開発に関わってきていますが、ここ数年のマーケットの変化は加速している感覚を持っています。
しかし、実は何年も前から、生活者のマインドと旧来の商業関連の企業の仕組みが、すでに大きくズレていて、ここに来て急速に表面化してきただけのような気もしています。
その谷間に大きなビジネスチャンスがあるのでは?というお話しをさせて頂きました。

三菱商事都市開発 様が新しく展開する商業施設ブランド「マチノマ(machinoma)」
自分らしい時間を過ごす。仲間と楽しむ。現代の「ヨロズヤ+チャノマ」として、街の日常生活の場となるべく誕生しました。第一弾として東京都大田区大森西に「マチノマ大森」を2018年11月1日に開業しました!
大森店は地域密着型の商業施設の新ブランドの一号店として、基本構想段階より、
マーケティング・開発コンセプト立案・環境計画(建築・共用部内装・サイン等)、MD計画などをサポートしています。
また、弊社ではブランドコンセプト開発支援、ネーミング、ロゴデザインも担当させて頂きました。
三菱商事都市開発様のリリースはコチラ↓
link : pressrelease_machinoma.pdf

11月1日 グランドオープンです。


2018年9月13日(木)に 光と風マーケットコート が、グランドオープンいたしました。 住宅設計・施工を手がける「光と風の設計社」本社・ショールーム機能を中心として、ワークショップスペース・ライフスタイル雑貨店・カフェ・ベーカリー・ビューティーサロン・グリーンショップ等から構成されるビレッジ型の複合施設です。
弊社では、施設全体の基本構想(コンセプト・建築・テナントMD・販促等)に加え、
実施段階においても、建築・インテリアデザイン / ロゴデザイン / ネーミング / グラフィックデザイン / パッケージデザイン などを中心にお手伝いをしました。
詳細はこちらから

東京 大塚の新しい文化発信の”場”「ba 01」2Fに シズラー大塚店がグランドオープン。
健康的な食を楽しむ、 プレミアムサラダバー&グリル業態の小型フォーマット開発をお手伝いしました。
※詳細は、WORKSをぜひご覧ください。


3/30、神奈川県横浜市に次世代都市型スマートシティ「TsunashimaSST」内の商業施設として、コンパクトショッピングセンター「アピタテラス横浜綱島」がオープンします。
弊社で2Fフロアの企画(プランニング・MD)を中心に、一部デザイン監修のお手伝いしました。
link : www.ryutsuu.biz/store
※ 初期イメージ


「WONDER FLOWER」ブランド4号店となる、座間店がオープンしました。
FLOWER DIYをテーマに、季節感の楽しめるお花をリーズナブルに提供することに加え、当店では自分だけの寄せ植えやテラリウムをつくることができる、鉢や多肉植物、ミニ観葉植物、グリーンコーナーを充実させています。
お花・植物に関わる様々な『ワークショップ』を定期的するスペースも設置し、花のある生活の楽しみ方を紹介する場なっています。

店内には、花瓶を組み合わせた時のイメージを体験出来る「フィッティングスペース」を配置しました。
ACCESS
WONDER FLOWER イオンモール座間店
〒252-0012 神奈川県座間市広野台2-10-4 イオンモール座間1F
TEL:0462-59-6518 / FAX:0462-59-6519
通常営業:10:00 ~ 21:00
イオンモール座間が、2018年 3月16日(金)にGRAND OPENしました。
弊社では2Fに出店する「Shakey’s」のインテリアデザイン、グラフィックデザインのお手伝いをさせて頂きました。
店内で生地から仕込み、焼き上げるアメリカンタイプのピザを始め、サイドディッシュや新鮮なお野菜をお子様から大人の方まで気軽に楽しむことができます。



⇧ お持ち帰り利用を促進する新たな試みとして、「テイクアウト専用カウンター」を配置しました。
イオンモール座間にお越しの際は、是非お立ち寄りください。
ACCESS
シェーキーズ イオンモール座間店
〒252-0012 神奈川県座間市広野台2-10-4 イオンモール座間
TEL : 046-205-2138
OPEN 11:00(土日祝10:30)-22:00(L.O. 21:00)