恵比寿GPと言えば、ファミマ!!ですが(笑)。
個人的にとても縁があります。
もう6年前になりますが、以前いた会社の仕事で、
GP内の恵比寿ガーデンホールを運営している方と知り合い、
新しいコンビニエンスの企画を当時のサッポロビールさんに紹介でき、
ファミマ!!業態のフラッグシップとなるお店を、
ファミリーマートの方々と恵比寿GPに実現できたこと。
また、そのファミマ!!という業態を、どうして企画することが
出来たかというと、恵比寿GPに本社があるCCCさんの店舗
TTR(Tsutaya Tokyo Roppongi)を見た衝撃も、
ある意味発端でした。
小売りのチェーンストアにも、今でこそデザインというものが、
様々な形で有効に導入されてきていますが、当時はチェーンストアの店舗で、
これほどスマートで心地よいデザインを施されたものは皆無でした。
またデザインのみでなく、書籍のMDもカルチャーの分野での
カテゴリー分けするなど、非常に挑戦的。
「コーヒーを片手に本を選べる」という、
来店客の店内での過ごし方を演出するためのスターバックスの併設。
どれをとっても、当時の僕にとってはショッキングでした。
MD・オペレーション・店舗デザイン・グラフィックデザインが
一体となって、TSUTAYAの理想像を生み出している。
メンバーもccc増田社長・角田さん・石川次郎さん・幅允孝さん・佐藤可士和さん
入川さん・窪田さん・・・・そうそうたるメンバー! (大変そう・・・笑)
それまで、僕が浜研(浜野商品研究所)に憧れながら漠然と考えていた、
「日常生活に対する商業のクオリティーを高める」という理想や、
総合的なプロジェクト開発の仕方が、唐突に目の前に現れて、
もの凄いジェラシー(笑)を感じたのを覚えています。
その経験が、コンビニエンス業態をMD・オペ・デザインを一体で、
立地に合わせて企画していく自信にもなりました。
そして巡り巡って、Tsutayaの新業態の超小型店が、
ファミマ!!恵比寿GP店との共同区画に10月27日に開店します。
レンタル「TSUTAYA」のCCC、面積10分の1の店展開
いろいろなことが、繋がるモノですね。
面積1/10で、所蔵できるDVDの量はほとんど変わらないそうです。(スゴイ!!)
オフィスビルの中で、どのような結果を生み出すか楽しみですね。
そして巡り巡って、Tsutayaの新業態の超小型店が、
ファミマ!!恵比寿GP店との共同区画に10月27日に開店します。